catch-img

【売上2.5倍】元事務員から営業に転生!未経験から覚醒した3ステップ|営業塾 助け舟 塾生さんインタビュー

「塾生さんの実績一覧はこちら>」

  • 契約2倍達成!
  • 売上2.5倍達成!
  • お客様との関係も、家族仲も劇的に改善!

こんにちは!
営業塾 助け舟の中西です。

今回は、毎日布団から起き上がるのにさえ必死だった
Sさんのインタビューです。

Sさんは、営業塾に入ることを決めた段階でも、


「勉強しても自分には無理かも…」

「YouTubeでインタビューを受けている人みたいになりたいけど、私には無理かも…」


ずっとそんなふうに思っていました。


しかし今回、とうとうインタビューを受ける側に!


本当におめでとうございます。


ね?大丈夫だったでしょ?(^-^)


何事もポジティブに考えられなかったSさんに、

いったい何が起こったのでしょうか。


さっそくSさんの事例を一緒に見ていきましょう。

第1章 助け舟に入塾後の実績・成果

中西:
よろしくお願いします。


Sさんは、営業塾 助け舟に入って
11か月ぐらいですかね。


元々事務員さんから、
保険営業に転職されたんでしたよね。


初めて話したときは
すごく自信がなさそうな感じで。


本当にできるのかなって

そんな感じだったじゃないですか。


そういうSさんが
どう変化していったか。


営業塾に入る前の10か月と、

入ってからの10か月を
比較しみましょう。

中西:

売上が2倍!
契約が2.5倍!


おめでとうございます。

Sさん:

ありがとうございます。

中西:

Sさん、
ご自身が「おめでとう」って
言われるって思ってました?

Sさん:

思ってなかったです(笑)


自分は無理だろうなって。

自信が本当になかったです。

中西:

本当になさそうだったよね。

第2章 ただただつらかった入塾前の状況

中西:

入塾前ってどんな感じだったんですか?


その当時を振り返ると。

Sさん:

勉強したって
どうせ
自分には
できないだろうって思ってて。



私、いつもできない理由を
先に決めてたんです。

中西:

それなのに、
よく営業塾で勉強しようと思ったね。



入塾前で、
一番つらかったのってなに?

Sさん:

人間関係が
とにかくうまくいってなくて…。



つらかったです。


お客様には
とにかく保健の話を聞いて欲しくて。


ずっとガンガン喋ってて、
嫌がられて…。


お会いして
契約はいただけるんですけども、



「もうそれ以上の関係は要らないので」



みたいな接し方をされていたのが
とてもつらかったです。


もう孤独ですね。

相談できる人もいないと思っていたので。


出来ないのは
自分がこうだからできないんだよ、



あの人がこう接するのは、
自分が嫌われてるからだって考えてしまって。

中西:

全部自分に行っちゃうんだ。

しかもマイナスの方に。


思考停止に近い感じかな。


考えても訳が分からないし、
どう進めばいいかもわからないし。


それって考え方の癖だよね。

プライベートはどうでした?その時。

Sさん:

その反動なのでしょうか、

家族に対して当たることが多かったです。

第3章 中西に相談してみようと思ったきっかけ

中西:

何で営業塾 助け舟の中西に
聞こうと思ったんです?

Sさん:

その当時、つらいから何とかしたくて。


インターネットで
営業の勉強をしようと色々検索していたら、

助け舟さんのHPがバンって出てきて。


「営業とは目の前の人の理想・希望をかなえ、不安・悩みを解決し、

「あなたに会えて良かった」と思ってもらえること」


この言葉が
目に飛び込んできたんです。


私が教えられていた営業は、


「とにかく行って契約をもらって来い」



だけだったので、

全然考え方が違う!と思って。


そこから営業塾さんの
HPとYouTubeを見まくって(笑)

中西:

Sさん最初、


「何で問い合わせてくれたんですか?」


って俺が聞いたら、


「他の人のインタビューを見て、私もこういう風になりたい!」


って言ってたよね。


「大丈夫だよ、ちゃんとやれば。あれ、普通の話だから」



って、俺、そんな感じで言ったと思う。


「いやいや、私は…」

みたいな感じだったでしょう?



今どう思う?
実際にインタビューされる立場になってみて。


現実になってるじゃない。

Sさん:

「なれますよ」って先生から

おっしゃっていただいてたんですけど…


心の中では大変申し訳なかったけど、

全否定だったんです(笑)


「そんなわけない!そんなわけない!絶対ない!!」



って(笑)



だから本当に、
まさかこうやってなれるとは
思ってなかったです。

第4章 営業塾 助け舟で学べてよかったこと

営業塾 助け舟で学べてよかったことTOP3


第1位 自分の中の混乱が解消された「営業の定義」

第2位 お客様との関係性が変わる「ハガキ」
第3位 雑談から商談へ切り替える「フロントトーク」

4-1 第1位:第1位 自分の中の混乱が解消された「営業の定義」

中西:

営業塾に入って良かったよって、

もし3つ挙げるとしたら何ですか?

Sさん:

まず一つは考え方。


「基本とは」
ここが私の中で一番、
劇的に変わったところです。

中西:

「基本とは」



「論理とは」



「考えるとは」の3つ?


僕もあれで変わったんですよね。


契約が10件以上行く人たちは、

だいたいそれが好き。


定義とその中身が好きっていう人は多い。


Sさんもそんな感じ?

Sさん:

そうですね。


自分の中でこんがらがっていたものが

整理されたっていうのが

一番良かったです。

中西:

それがマインドセット。


「ああ、そういうことか!」って。


「これやってみよう!」

って思えて、


「だんだん私変わってきたかも」

これがマインドセット。

4-2 第2位:お客様との関係性が変わる「ハガキ」

中西:

2番目は何でしょうか。

これ、勉強して良かったって思うのは。

Sさん:

2番目は、ハガキですね。

中西:
誕生日おめでとうございますとか、

年賀状とかそんなもの送るよりね、


あれ1枚送った方が絶対いいじゃん。


あれは完全に俺のオリジナルですよ。

どんどん使って。

Sさん:

ありがとうございます。

4-3 第3位:雑談から商談に切り替える「フロントトーク」

Sさん:

3つ目は、フロントトークです。

中西:

全然違うでしょう?

Sさん:

違います!
全然違います!!


やはり最初にお会いして、

雑談が始まって、



そこからご契約内容の確認をさせていただくんですけども、


雑談からお話に入るまでの区切りが

今までついていなかったんです。

中西:

それだと、お客さんが商談だとか、

商品に対して集中していない状態だよね。

Sさん:

自分も、

「ここからお話に入らせていただきます」

っていうことの基準と、


お客様も聞く体制になっていただけたので、

そこでした!

中西:

それそれ!

相手が聞く体制になっていなかったら、

いくら喋ったって無駄なの。



その挨拶のきっかけトークも、
本当に自分の言葉でしゃべれるようになった時に、
変わるよね。



その結果、

契約が2倍になって、

売上げ2.5倍になりましたよって話だね。


Eさんのように、営業の仕方が全く分からず、
天気の話しかできずに困っているような方でも、
営業の基本を身に付けることで、
お客様に喜んでもらえる、悩みを解決してあげることができる
そんな営業になる方法を身に付けることができます。

まずは、営業基礎が詰まった、
以下の営業ガイドブックをダウンロードしてください(^-^)

「営業という仕事を極めたい!」
と営業に本気で向き合うと決めた読者へ

営業は基礎・基本を身につけなければ契約には繋がりません。

営業を本気で極めたいと決めた方だけで大丈夫なので、
必ずこのガイドブックを読んでください。

\今なら無料/
営業の基礎・基本が分かる!

第5章 家族の関係性まで変わった

中西:

家族間では何か変わりましたか?

Sさん:

今まで、

感情的に話してしまうことが多かったんですけども、


まず感情じゃなくて、

相手の話を聞けるようになりました。


子どもも主人からの話もちゃんと聞いて


それを受け止めてから

自分が話をするようになって


関係が良くなったと思います。

中西:

よかったね。


入塾前は、
朝起きてすぐにしんどかったって言ってたね。

Sさん:

本当に朝起きた瞬間に

もうしんどかったんです。



体の不調がすごかったです。


心もそうですけど、
体に来ていたので、


お布団から起き上がれないこともありました。


体が痛いというか、
だるいというか…。


それがもう、全然ないんです。

普通に朝起きられるようになって(笑)

中西:

本当にしんどかったね。


だって今、
最初と比べたら別人だもんね。

Sさん:

今は、全然違います。


あの頃の生活が嘘みたいになってます(笑)

第6章 どんな人が営業塾 助け舟に入るといいか

中西:

最後に、どんな人が営業塾 助け舟で
勉強したらいいと思う?

Sさん:

やっぱり、一人で悩んで、

思考停止してしまって、


うまく気持ちを言葉にすることができない方。

中西:

1人で悩んで、つらくて、

どうすればいいか分からなくて、


布団から起きあがれない人?

Sさん:

はい、そうです(笑)

中西:
よく頑張ったよね!
よく這い上がったね!!

ということで、
本日はありがとうございました。

Sさん:

ありがとうございました。

第6章 無料相談案内

最後までお読みいただき、
ありがとうございました。


今回はSさんの体験談をご紹介しました。

Sさんはお客さんとの関係性をうまく築くことができず

ご家族ともぎくしゃくしているような状態。


精神的にも肉体的にも
追い詰められていました。

営業の仕事とは、
本来人の役に立つ楽しい仕事です。

嫌われない営業になるには、

自分らしい営業をするには、

「ありがとう」と言ってもらえる
営業になるにはどうしたらいいのか。

その答えは、営業塾 助け舟にあります。

あなたもつらい状況から

抜け出したいと思いませんか?

営業は楽しい仕事だということを

実感したくありませんか?

営業のやり方を変えるだけで、

結果は大きく変わります!

ぜひ一度、

無料相談をご利用ください。

あなたの営業が楽しくなり、

お客様との縁がつながるよう、

中西とスタッフ一同が、

心を込めて全力でサポートいたします!

中西 龍一
中西 龍一
助け舟株式会社 代表取締役 2014年から営業塾助け舟主宰、現在塾生172名、 リフォームの飛び込み営業で4年で4億円の売上を達成。 ameba primeに営業コンサルタントとして出演 人見知りで口下手な性格で、売れない営業マン時代を経験。 その後、リフォーム、太陽光販売の個人営業で中四国地方の契約件数No1の実績を持つ。 現場第一の現場主義の営業コンサルタント。 現場で通じる営業トーク&チラシ作成、紹介営業の指導を得意とし、現在までに4200人以上に営業ノウハウを指導。 営業塾では生命保険営業の塾生から、全国1位5名、COT3名、MDRT13名、東海1位、東北5位、名古屋1位、和歌山1位、千葉1位、山形1位、県内TOP10を20名輩出し、 国内生保のチーム成績でグランプリ獲得も リフォーム会社のコンサルティングではチラシ集客、紹介営業により年間の問い合わせ2200件獲得。売上5694万円のリフォーム会社が現在30億円の売り上げを達成。各社平均売上2倍以上になった。 リフォーム営業の方々もチラシ集客と商談力の強化により、平均売上2倍を達成中 自身も今現在、週に2日の営業同行で年間契約率93.4%、合計売上1億247万円 1件当たりの平均単価179万円、小さな工事から大きな工事や追加注文が多くヒアリング(質問営業)とアップセルが得意

「営業トーク」
オススメ人気記事

「営業 雑談」
オススメ人気記事

「アポイント」
オススメ人気記事

「生命保険営業」
オススメ人気記事

「リフォーム営業」
オススメ人気記事




営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから「営業のコツ」を

週1回 無料で受講する


↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【7つのSTEP】オンライン営業術



↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む


営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【営業動画】公式チャンネル


画像クリックで

お受け取りいただけます


【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧


人気記事ランキング

タグ一覧


新着記事

相談者様のお声&結果


↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


営業塾助け舟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧

https://tskb.co.jp/question&answer


LINE から、無料で
週に1~2個
「営業のコツ」を受講する

  ☟

QRコードでLINEの友だちを追加


↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む