catch-img

【契約3倍!】住宅営業から保険代理店へ 転職成功の軌跡|営業塾 助け舟 塾生さんインタビュー


「塾生さんの実績一覧はこちら>」

  • アポイント2倍、契約3倍達成!
  • 売上AP月平均99万円達成!
  • 嫌われる営業がつらくて仕方なかった状態から、楽しく営業できる毎日に!

こんにちは。
営業塾 助け舟の中西です。


今回は、住宅営業から保険代理店に転職したSさんが、
入塾された当時から現在までの、正直な本音を聞かせてくださいました。


Sさんは、最初は全く分からないことだらけで
つらい毎日
でしたが、
今では保険営業に転職してよかったと思えるようになったそうです。


本当におめでとうございます。


ね?大丈夫だったでしょ?(^-^)


最初は保険営業について全くの初心者状態だったSさんですが、
いったいどのようにして売れる営業になったのでしょうか。


さっそくSさんの事例を一緒に見ていきましょう。



第1章 助け舟に入塾後の実績・成果

中西:

Sさんよろしくお願いします。


Sさんは住宅営業から保険代理店に転職して、
全くの初心者状態からのスタートでした。


転職したのが2020年の12月で、
自分一人でやりだしたのが3月ぐらい。


そこからの数字を見ていくと
2021年3月から12月までの月平均が、

  • アポイントが10.6件
  • 契約件数が4.9件
  • AP売上が25万

入塾後、今年2022年1月から11月末までの月平均が、

  • アポイントが21件
  • 契約が15件
  • 売上APが99万

1年目と2年目を比べると、

  • アポイントが約2倍
  • 契約が約3倍
  • 売上APが約3.8倍

となっております
おめでとうございます。


第2章 つらかった転職直後から営業が楽しくなるまで

中西:
住宅営業から保険営業になってみてどうでした?

Sさん:
最初は、正直悩みばかりでした。
でも今となっては、すごくよかったなって思います。

中西:
この2年間、住宅系のお仕事から
全く分からない保険業界に入ってみて
しんどかったこともあったでしょう?

Sさん:
そうですね。
まずは、定期保険とか終身保険とか、
商品を覚えるだけで大変でした。


それから、ご高齢のお客様とか、
逆に自分よりもっと若いお客様とか、
年齢層がまちまちなので。
本当に何を話していいのか全然わからなくて…。

中西:
転職して、これは良かったってあります?

Sさん:
やっぱりお客様とお話して、
いろんな方について深く知ることができることが
すごく面白い、楽しいって思えるようになったことです。


住宅営業時代は、
本当にもう売ることだけに命かけてますみたいな感じだったんです。
「土下座してでもお客さん呼んで来い!」みたいな。


今は、全てのお客様に感謝できるようになりました。
日常生活でも、友達とか親とかすべての人に
ありがとうって素直に口から出るようになりました。


私は、割と声のトーンとかも低めですし、
根暗な感じで見られやすかったんですけど、
なぜか友達が増えましたね。

中西:
住宅系のお仕事から
生命保険の代理店に転職した結果
友達が増えた?(笑)


顔が違うし、よく笑うようになったもんね。


第3章 営業塾 助け舟で学べてよかったこと



営業塾 助け舟で学べて良かったことトップ3


第1位 全てにつながる営業の基本
第2位 気付きが満載のLINEグループ
第3位 成果がすぐに出る営業ノウハウ


3-1 第1位 全てにつながる営業の基本

中西:
営業塾 助け舟に入って勉強して
これは良かったってもし3つ挙げるとしたら何ですか?

Sさん:
まずは営業の基礎・根本を学ばせていただいたことです。

中西:
「営業とは目の前の人の理想・希望を叶え
不安・悩みを解決し
あなたに会えてよかったって思ってもらうこと」っていうやつね。


そこから全部を組み立てていくっていうのを勉強できたのが良かったってことね。

そこがずれたら全部ずれるよね。

Sさん:
はい、すごくずれると思います。

中西:
Sさんもともと、営業とはとにかく、
「何をしてでも売上を上げる」ってなったら地獄だよね。


お客さんの都合お構いなしで、
こっちの都合でとにかく売上を上げればいいだったら
本当に地獄の始まりだよ。


自分の親兄弟両親にできない営業はしたくないよね。

Sさん:
それはもう絶対です。


3-2 第2位 気付きがが満載のLINEグループ

中西:
2番目は?

Sさん:
営業塾のLINEのグループです。

中西:
成功事例の共有とか、毎日のアドバイスね。
毎日アドバイスするって結構手厚いと思うよ。


PDCAだったり、皆へのアドバイスとか。
LINEグループでの成功例の共有とか
感想を見たりして、どうなったの?

Sさん:
モチベーションが圧倒的に違いました。
うまくいっている方を見ると、
あ、こうやってやるんだっていうところが具体的に見えてきますし、
人へのアドバイスを見ることで、自分もできてなことに気付いたり。


今月調子悪いな、今週全然アポイント取れないな
会社の周りは皆すごい調子良くやってるのに…みたいなときに、
LINEグループの中には調子悪い方もいらっしゃって。


そういうのを見てると励まされるところがあって、
焦りが少し取り払われる感じでした。

中西:
どうしても波があるからね。
俺だけじゃないんだって思えると心強いよね。


3-3 第3位 成果がすぐに出る営業ノウハウ

中西:
3つ目は?

Sさん:
限定サイトですとかハガキとか、営業ノウハウ的なところです。

中西:
年末年始の手紙とかね。
この前、個別で送ったの、ちゃんと配ってる?

Sさん:
配ってます!
実は会社の者には「何やってんの?」って言われてるんですけど。
さっそく今日成果が出て、ご契約いただけました。

中西:
やるのとやらないのでは、全然違うよね。
年末年始、今年一年ありがとうございましたって、
俺らのハガキは挨拶じゃないじゃん。


同じことやってても目的が違うから、
そりゃ成果も違って当たり前だよね。


それやって全国1位になった人3人いるから。
学ぶは真似るだから、真似していけばいい。
やり方は限定サイトに全部あるしね。




Sさんのように、住宅営業から保険代理店に転職し、
生命保険営業についての知識が全くない状態から始めた方でも、
営業の基本を身に付けることで
お客様に喜んでもらえる、悩みを解決してあげることができる
そんな営業になる方法を身に付けることができます。

まずは、営業基礎が詰まった、
以下の営業ガイドブックをダウンロードしてください(^-^)

「営業という仕事を極めたい!」
と営業に本気で向き合うと決めた読者へ

営業は基礎・基本を身につけなければ契約には繋がりません。

営業を本気で極めたいと決めた方だけで大丈夫なので、
必ずこのガイドブックを読んでください。

\今なら無料/
営業の基礎・基本が分かる!




第4章 営業塾 助け舟を選んだ理由

中西:

どうして営業塾 助け舟の中西に
営業のこと聞いてみようって思ったんですか?

Sさん:
不動産営業をやっていた頃に、本当につらくて
アポイント取れない日とかは特に、
お客様にすごく嫌われるなって感じてしまって


一番最悪なのは、
ご契約いただいたお客様にさえ嫌われてるんじゃないかって。
実際、好かれてはいなかったと思います。
あくまでも、ただの不動産屋さん。
それがしんどくて。

中西:
他にもいるでしょう?営業コンサルタントの人は。
どうして僕に聞こうと思ったんですか?

Sさん:
実は何件かメールで相談を送らせていただいたりしたんですけど、
どこのコンサルタントさんも、手段ばかりのお話だったんです。


でもそれだと結果的にセールスしているとき
押し売りと変わらないんじゃないかなって…。


中西さんの動画を見せていただくと、
営業の根本からまずお話なさっていたので、
あっ、これが知りたかったことだってピンと来ました

中西:
もともとの考え方をどうやって組み立てていくかとか、
考え方、意義定義からちゃんと勉強したかったってことですか?

Sさん:
そうですね。


第5章 どんな人が営業塾 助け舟に入るといいか

中西:
最後に、営業塾 助け舟にどんな人が来たらいいと思います?

Sさん:
営業していく中で、やっぱり数字に囚われている人。
数字に囚われちゃうと、
日常生活も破綻していくと思うんですね。

中西:
数字のことばかり考えて、
自分のことばかり考えて、
本来の自分らしさが死んでる人ってこと?

Sさん:
おっしゃる通りです。

中西:
そうだね、そういう人には来てもらいたいね。


ということで、最初は住宅関係の営業だったSさん。


1年目は商品のこととか全然分からないし、
最初の半年はすごい苦労したけど、
今年2年目で結果的に、

  • 月平均アポが21件、前年比2倍
  • 契約が15件、前年比3倍
  • 売上APが月平均99万、前年比3.8倍。

もっと行けるから、自信もって。
じゃあ引き続き頑張りましょう。


第6章 無料相談案内


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今回はSさんの体験談をご紹介しました。

Sさんは、不動産営業時代から、
お客様に嫌われる営業に疑問を感じていました。

生命保険営業に転職してからも、
営業は嫌われる仕事だという感覚が抜けず、
お客様と何を話していいのかわからない状態でした。

営業の仕事は、
本来人の役に立つ楽しい仕事です。


嫌われない営業になるには、
自分らしい営業をするには、

「ありがとう」と言ってもらえる営業になるには
どうしたらいいのか。


その答えは、営業塾 助け舟にあります。

あなたもつらい状況から
抜け出したいと思いませんか?

営業は楽しい仕事だということを
実感したくありませんか?

営業のやり方を変えるだけで、
結果は大きく変わります!

ぜひ一度、無料相談をご利用ください。

あなたの営業が楽しくなり、
お客様との縁がつながるよう、
中西とスタッフ一同が、
心を込めて全力でサポートいたします!




中西 龍一

中西 龍一

助け舟株式会社 代表取締役 営業塾助け舟主宰、現在塾生150名、 リフォームの飛び込み営業で4年で4億円の売上を達成。 過去に太陽光販売の個人営業で中四国地方の契約件数No1の実績を持つ。 現場第一の現場主義の営業コンサルタント。 現場で通じる営業トーク&チラシ作成、エリアマーケティングの指導を得意とし、現在までに3000人以上に営業ノウハウを指導。 営業塾では生命保険営業の塾生から、COT、MDRT、東海1位、東北5位、名古屋1位、千葉1位、山形1位、県内TOP10を20名輩出し、 国内生保のチーム成績でグランプリ獲得したマネージャーさんも輩出。 リフォーム会社のコンサルティングではチラシ集客、エリアマーケティング、紹介営業により年間の問い合わせ349件獲得。各社平均売上2倍以上になっている。 リフォーム営業の方々もチラシ集客と商談力の強化により、平均売上2倍を達成中 自身も今現在、週2日リフォーム営業同行の現場に出ていて契約率81%

「営業トーク」
オススメ人気記事

「営業 雑談」
オススメ人気記事

「アポイント」
オススメ人気記事

「生命保険営業」
オススメ人気記事

「リフォーム営業」
オススメ人気記事




営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから「営業のコツ」を

週1回 無料で受講する


↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【7つのSTEP】オンライン営業術



↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む


営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【営業動画】公式チャンネル


画像クリックで

お受け取りいただけます


【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧


人気記事ランキング

タグ一覧


新着記事

相談者様のお声&結果


↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


営業塾助け舟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧

https://tskb.co.jp/question&answer


LINE から、無料で
週に1~2個
「営業のコツ」を受講する

  ☟

QRコードでLINEの友だちを追加


↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む