catch-img

【給料10万→65万!】営業もバイトも限界… 崖っぷち営業マンの逆転成功記|営業塾 助け舟 塾生さんインタビュー


「塾生さんの実績一覧はこちら>」

  • 契約1.5倍、売上1.75倍達成!
  • 給料6倍達成!
  • お金がなくいつも暗い表情だった家族が穏やかに暮らせるように!

こんにちは。
営業塾 助け舟の中西です。


今回は、入塾して給料6倍になった
生命保険営業 Sさんのインタビュー動画です。


「お金がないことが、何よりもつらかった」と語るSさんは、
家族を養うために、内緒で深夜にアルバイトをしていたそうです。


入塾後は、毎週の勉強会に欠かさず参加され、
今や給料が6倍に。
Sさんも奥様も毎日穏やかに過ごせるようになりました。


本当におめでとうございます。


ね?大丈夫だったでしょ?(^-^)


頑張っても成果が出ず、
深夜にアルバイトまでしなければならなかったSさんは、
いったいどのようにして売れる営業になったのでしょうか。


さっそくSさんの事例を一緒に見ていきましょう。



第1章 助け舟に入塾後の実績・成果

中西:
Sさん、よろしくお願いします。
営業塾に来てくれたのが2021年の9月でしたよね。


入塾前は手取りいくらぐらいだったんですか?

Sさん:
10万円くらいですかね。
夜も内緒でアルバイトしてた感じです。(笑)

中西:
入塾前は月平均で、

  • 商談3.6件
  • 契約1.7件
  • 売上AP24万
  • 紹介0

っていう状況。
手取りは10万円のときもあって、夜はバイトもしていた。


それが、入塾後10ヶ月で、

  • 商談5.4件
  • 契約2.7件
  • 売上AP42万
  • 紹介12件
  • 給料約6倍

バイトはまだしてますか?(笑)

Sさん:
もうしてないです。辞めました。(笑)

中西:
もうする必要ないですよね。
入塾前と入塾後の比較はこちらです。


中西:
おめでとうございます!

Sさん:
ありがとうございます。
やっと芽が出てきたというか、成果が出てきました。


第2章 営業塾 助け舟を選んだ理由

中西:
Sさんは、どうして中西に聞いてみようって思ったんですか?

Sさん:
私は本当に基礎から分からなかったんです。

  • 何をしていいか
  • どう動けばいいか
  • どうすれば成果が上がるのか
  • どう話せばいいのか

そういったことすら全く分かっていなかったんですね。


本当に基礎から教えてもらえる点
それから中西先生が非常に親身に話をしてくれたので
そこに惹かれてといった形です。

中西:
最初の頃、お話を聞いて、
フォローを強化すればいけるなって思ったんです。


今、1年経って、
さらに2年3年と経っていけば、まだまだ上がりますよ。

Sさん:
今の段階ではまだまだ下の方なので、
さらに上げていこうと思っています。


第3章 入塾後の家族の反応


中西:
ご家族の反応とかも変わりました?

Sさん:
やっとご飯食べられるようになったって言われました。(笑)
前まではろくに給料も渡せてなかったのが、
少しずつ渡せる量が増えてきて


妻が「少し働く量を減らせるかな」って、喜んでました。
それだけでもすごく良かったなって感じはありますね。

中西:
表情も変わりました?

Sさん:
表情は穏やかになりました。
お金がない時はやっぱり私以上に妻がつらそうな顔をしてたんで。

中西:
お金がすべてじゃないっていうのは確かにそりゃそうですけど、
でもお金で解決できる問題ってめちゃめちゃあるじゃないですか。


やっぱりないよりは当然あった方がいいわけで。
そりゃ手取り10万より
65万のほうがいいに決まってるじゃないですか。(笑)


一番は、奥さんが穏やかになったこと。
それが本当に良かったです。

Sさん:
ありがとうございます。



第4章 営業塾 助け舟に入塾してよかったこと

営業塾 助け舟に入塾してよかったことトップ3



第1位 いろんな情報が吸収できる勉強会
第2位 お客さんの反応がガラッと変わるフロントトークとハガキ
第3位 いろんな方の生の話が聞けたこと

4-1 第1位:いろんな情報が吸収できる勉強会

中西:
営業塾に入ってみて、ノウハウやいろんなこと含めて
「これは良かったな」と思ったこと、
もし3つ挙げるとしたら何ですか?

Sさん:
まず1つ目は、毎週の勉強会ですね。
いろんな情報を吸収させてもらったり
過去の勉強会も振り返って見ることで
いろんな情報を肌に入れていく。


逆に、余計なものを削っていくっていうことができたところが1つ。
本当に必要なことを、勉強会で身につけられたと思います。


4-2 第2位:お客さんの反応がガラッと変わるフロントトークとハガキ

Sさん:
2つ目は、フロントトークとハガキをきちんとやること。


これをすることで、
お客様の反応がガラッと変わったんですよ。
そのガラッと変わる様には驚きましたね。

中西:
びっくりするほど反応って変わりますよね。(笑)


4-3 第3位:色んな方の生の話が聞けたこと

Sさん:
3つ目は、塾に入っている
いろんな方の生の話が聞けたことですね。
それがすごく良かったと実感してます。

中西:
みんなの頑張る姿を間近で見られるのも、
励みになりますよね。
一緒に頑張っている感じがするというか。

Sさん:
そうですね。
Mさんの「とりあえずやっちゃえばいい!やるしかない!」っていう言葉が
頭の片隅にすごく残っていて。


すべてをバネにして、
自分を伸ばすというか、人を伸ばすというか…。
言葉の重み、深みを感じました。


そういう人たちの姿を見れたことが、宝ですね。
普段話を聞かせてもらえるような人ではないので、
そこはすごくありがたかったと思っています。



Sさんのように、営業の仕事だけでは生活できず、
深夜にアルバイトをせざるを得なかった方でも、
営業の基本を一から学ぶことで、
お客様に喜んでもらえる、悩みを解決してあげることができる
そんな営業になる方法を身に付けることができます。

まずは、営業基礎が詰まった、
以下の営業ガイドブックをダウンロードしてください(^-^)

「営業という仕事を極めたい!」
と営業に本気で向き合うと決めた読者へ

営業は基礎・基本を身につけなければ契約には繋がりません。

営業を本気で極めたいと決めた方だけで大丈夫なので、
必ずこのガイドブックを読んでください。

\今なら無料/
営業の基礎・基本が分かる!




第5章 心に残るエピソードとSさんの変化

中西:
営業塾で学んだことを実践していく中で、
何か心に残っているエピソードってありますか?

Sさん:
お会いしたお客様には
ハガキを必ず出すって自分で決めてるんです。


後日商談に行ったときに、
冷蔵庫の横にそのハガキをピタッと貼ってくれてる方がいたんですよ。
それを見たときに、
ちゃんと気持ちが届いてるんだなって感じました。


そういうお客様って、
会話してても穏やかに進みます。
ちゃんと真剣に聞いてくださって。


ご契約も売り込むとかじゃなくて、
自然といただけるような流れになる
っていう変化に驚きました。

中西:
Sさん、言葉がきれいになりましたよね。
最初はけっこうガンガン行く営業っぽい感じでした。


お客さんのいない時にどんな言葉を使ってるかって、
実はすごく重要だと思うんですよ。


本当のトップ営業って、
アポを「取る」とか契約を「取る」とか
言う人いないですからね。
「預かる」ですからね。


きれいな言葉を使っていれば、
たぶん良いことがあるのではないかと。
根拠はありませんが。(笑)


第6章 深夜アルバイトをしていた頃の話

中西:
Sさん最初の頃、顔色悪かったじゃないですか。
だいぶ変わりましたね。
以前は焦って空回りしてる感じでしたよね。

Sさん:
そうですね。
何がどうなのかっていうのが全く見えてない状態
何も進まない日々が続いてるような状況でした。

中西:手取り10万でバイトしてたらしんどくて当然だし
顔色悪くなって当たり前ですよ。


バイト帰りってどんな気持ちだったんですか?
何時に帰ってたんですか?

Sさん:
深夜12時とか1時とか。


もう翌朝がしんどくて、なかなか営業する気にもなれない状態。
体力を回復させるのがなかなかできずに。


今は楽しくでき始めてますんで、
本当に感謝しかないですね、本当に。

中西:
営業にしても経営にしても
売上ってどうしても波があるじゃないですか、
最初の内は特に、安定するまで。


そんなときに「新規、新規、新規」「広告、広告、広告」ってやらずに、
僕らは“内側”を見たんですよ。
営業塾のみんなを見たんです。


「新しい人!新しい人募集!」っていうんじゃなくて、
テキストに改善できる部分はないか、
限定サイトはどうやったら見やすくなるかとか。


全部そっちに力を注いだら自然と人が増え続けてくれたんですね。
伝えたいこと、伝わります?
今いる人を大事にしたら、
なぜか知らないですけどどんどん人が来てくれる
んですよ、なぜか。


僕、営業も「新規!新規!新規!」って追いかけるんじゃなくて、
今いる人たちにハガキ1枚、お礼状1通、
気にかけの言葉や電話掛けを丁寧にやった方がいいと思うんですよ。
結果、全部変わってくる。

Sさん:
本当にそうですね。


第7章 どんな人が営業塾 助け舟に入ったらいいか 

中西:
最後に、「こんな人は中西に相談してみたら?」って、
どんな人だと思いますか?

Sさん:
営業で本当に困っている人ですね。
基礎からやり直したほうが、
結局は、先々役に立つことがいっぱいある
かなって思います。


あと、「給料を上げたい!」「この営業したい!」っていう方は、
ぜひ話を聞いてほしいですね。

中西:

僕、稼ぐことが悪いとは思ってないんです。
お金って、「ありがとう」の対価なので。


給料が稼げてないってことは、
「ありがとう」って思われてないことじゃない?
くらいに思ってるんで。

これからも一緒に頑張りましょう。


第8章 無料相談案内


最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

今回はSさんの体験談をご紹介しました。

Sさんは営業成績が全く上がらず、
基礎からやり直すつもりで
営業塾 助け舟に入塾してくださいました。

営業の最も基本的なことを
勉強会で学び、
うまくいっている人は何をしているのかを
近くで見て学び、
それを自分のものにしていくことで
成果を上げることができました。

営業の仕事は、
本来人の役に立つ楽しい仕事です。

嫌われない営業になるには、
自分らしい営業をするには、

「ありがとう」と言ってもらえる営業になるには
どうしたらいいのか。

その答えは、営業塾 助け舟にあります。

あなたもつらい状況から
抜け出したいと思いませんか?

営業は楽しい仕事だということを
実感したくありませんか?

営業のやり方を変えるだけで、
結果は大きく変わります!

ぜひ一度、無料相談をご利用ください。

あなたの営業が楽しくなり、
お客様との縁がつながるよう、
中西とスタッフ一同が、
​​​​​​​心を込めて全力でサポートいたします!




中西 龍一

中西 龍一

助け舟株式会社 代表取締役 営業塾助け舟主宰、現在塾生150名、 リフォームの飛び込み営業で4年で4億円の売上を達成。 過去に太陽光販売の個人営業で中四国地方の契約件数No1の実績を持つ。 現場第一の現場主義の営業コンサルタント。 現場で通じる営業トーク&チラシ作成、エリアマーケティングの指導を得意とし、現在までに3000人以上に営業ノウハウを指導。 営業塾では生命保険営業の塾生から、COT、MDRT、東海1位、東北5位、名古屋1位、千葉1位、山形1位、県内TOP10を20名輩出し、 国内生保のチーム成績でグランプリ獲得したマネージャーさんも輩出。 リフォーム会社のコンサルティングではチラシ集客、エリアマーケティング、紹介営業により年間の問い合わせ349件獲得。各社平均売上2倍以上になっている。 リフォーム営業の方々もチラシ集客と商談力の強化により、平均売上2倍を達成中 自身も今現在、週2日リフォーム営業同行の現場に出ていて契約率81%

「営業トーク」
オススメ人気記事

「営業 雑談」
オススメ人気記事

「アポイント」
オススメ人気記事

「生命保険営業」
オススメ人気記事

「リフォーム営業」
オススメ人気記事




営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから「営業のコツ」を

週1回 無料で受講する


↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【7つのSTEP】オンライン営業術



↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む


営業トーク、飛び込み営業の営業塾助け舟のYOUTUBEチャンネル.jpg

↑ (画像クリックでご覧になれます)  

【営業動画】公式チャンネル


画像クリックで

お受け取りいただけます


【LINE 限定動画】
プレゼント中 ☟

↑(画像クリックでご覧になれます)

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧


人気記事ランキング

タグ一覧


新着記事

相談者様のお声&結果


↑(画像クリックでご覧になれます)  

LINEから無料「営業のコツ」を週1回受講する


営業塾助け舟

↑(画像クリックでご覧になれます)  

お悩み「一問一答」一覧

https://tskb.co.jp/question&answer


LINE から、無料で
週に1~2個
「営業のコツ」を受講する

  ☟

QRコードでLINEの友だちを追加


↑(画像クリックでご覧になれます)  

メルマガ限定ノウハウを読む