
【給料5倍!】売上も給料もうなぎ登りのKさんが大切にしている営業の真髄とは?|営業塾 助け舟 塾生さんインタビュー
|
こんにちは。
営業塾 助け舟の中西です。今回は、給料10万円以下から50万円以上もらえるようになった
Kさんのインタビューです。
営業の仕方が右も左も分からなかったKさん。
藁にもすがる思いで入塾された当時から現在までの
正直な本音を聴かせてくださいました。
結果的に、ご本人も予想していなかったほどの大成功。
本当におめでとうございます。
ね?大丈夫だったでしょ?(^-^)
Kさんのような押し売り・強引な提案が苦手な
心が温かく優しい方のほうが、
売れる営業になりやすいと思っています。
早速Kさんのサクセスストーリーを一緒に見ていきましょう。
第1章 助け舟に入塾後の実績・成果
中西:
Kさんは2020年に
大手法人保険営業に就職したんですよね。
その時はアポ2件、契約0、売上0、紹介0だったんですよね。9月ぐらいから営業塾に来て、
週3で研修をしても、それでも動きがない。
僕もどうしたもんかと。
中西:
やっと2月にアポ3件の契約3件。
3月がアポ2件、契約1件、売上500万で紹介0。
中西:
この辺から食べていけないからってことで、
バイトをしだしたんだよね?
さらにもう法人保険営業の会社から
代理店に移って。
こっからですよね、変わったのが。
中西:
紹介ももらえだしたね。
よかったね10月になって、
5件も紹介もらえるようになってから
楽しかったでしょう?
Kさん:
はい、ありがたいです。
中西:
2021年は1月から11月末までが
アポイントが月平均3.6件、契約が4.9件、
紹介が月平均ならすと1.2件。
給料上がりました?
Kさん:
はい、上がりました。
中西:
良かったです。
最初どうなることかと思ってた、マジで。
第2章 営業が初めてのKさんがすぐに成果を実感したこと
Kさんが入塾前に抱えていた悩み
-
給料が10万以下で生活ができず アルバイトで生計を立てるしかない状態
-
契約0、売上0、紹介0が延々と続き どうしていいのかわからない
- 他の営業コンサルタントの「営業は嫌われてなんぼ」という言葉に どうしても納得がいかなくてモヤモヤを抱えていた
Kさん:
私は営業が初めてだったので、
中西先生がとにかく試しなさいと。
お客様の前で実践しなさいと
おっしゃってくださって。それですぐ実践したら、
本当にお客様の表情が変わって。
お客様が心を開いてくれるのがすごく分かったので。
絶対に中西先生のところで勉強したいと思いました。
中西:
良かった。
なんで『営業塾 助け舟』
中西に聞いてみようと思ったんですか?
だって他にも保険のことを
売れるようなノウハウをお伝えしてますとか
営業コンサルしてますみたいな人が
いっぱいいるわけでしょ?
Kさん:
一番はやっぱり、
中西先生自身がご苦労されて、
全然口下手で、
実はお話もそんなに得意じゃない。
そういうようなこととかを
ちゃんと0から教えてくださる先生って
いらっしゃらなかったんですよね。最初に入った会社は
社長が何も教えてくれなくて。
ただ訪問してこい、
ただ行ってこい、
行ってアンケート取ってこいと、
それだけだったんです。どうやっていいか分かんなくて、
先生に会わなかったら、
多分営業辞めてた。
中西:
営業辞めてたら、
もう多分大変だったでしょう?
今、給料いくらになったの?
Kさん:
50万以上もらえるようになりました。
中西:
どうだった?
50万以上もらえるようになって。
Kさん:
いやー、もう嬉しかったですね。
10万ももらえてなかったんで。
中西:
よく頑張ったね、あそこから。
コンスタントに今はもう
選んでもらえる自信あるでしょ?
だってこの8月から11月、
4ヶ月で14件紹介もらえてるよ。Kさんの特徴として、
アポイントよりも契約数の方が多いってことは、
1人当たりのお客さんからの契約数が多いよね。
ってことは、おそらくきちんと
問診・ヒアリングしてるってことだから。
Kさん:
はい。先生に教えていただいた
問診・ヒアリングはものすごく大活躍です。
中西:
めっちゃ効くでしょ。
俺が本当にそれをやって売れてたことだから。
それしか伝えてないもん。
Kさん:
本当にそうです。
なので、最初は保険料が高いなってお悩みを
お客様言ってるんですが、
最終的に安くなるどころか増えちゃって。
それでもお客様満足してくださって。
とてもそれが嬉しいです。
中西:
給料50万もらえるようになったか。
Kさん:
やっとです、本当にやっとです。
本当、中西先生と中城先生のおかげです。
第3章 営業塾 助け舟に入塾してよかったこと
営業塾 助け舟に入塾してよかったことトップ3
第1位 営業の定義を知ることができた
第2位 トークリスト・限定サイトのノウハウなど
第3位 お客様の心を動かすハガキの使い方
|
3-1 第1位:営業の定義を知ることができた
中西:
営業塾に入ってこれは良かったよって、
3つもし挙げるとしたら1つ目はなんですか?
Kさん:
1つ目はまず定義です。
「営業とは目の前の人の不安・悩みを解消し、
理想・希望を叶えてあげて
あなたに会えてよかったと思ってもらえる仕事」
中西:
それが好きなの?
Kさん:
それが好き。
それに感動しました。
嫌われてなんぼって言ってる人が多かったんで。
中西:
嫌じゃない。
俺、嫌われるんだったらしないよ、営業。
人生の半分が仕事じゃん。
なんでその人生の半分、
嫌われて過ごさなきゃいけないの?
無理でしょ。売り上げ上げりゃいいってもんじゃないし。
それ、楽しくないから、俺は。
僕の価値観とは合わない。
だって営業って、
お客さんの現在地と理想、希望があるじゃん。
不安・悩みが解決しても、
理想・希望に近づくから。
このギャップを埋めるのが営業の仕事じゃん。
なんでこのギャップを埋めて
ありがとうって言われる仕事が、
なんで嫌われてなんぼになるのか、
俺、全く分かんない。
3-2 第2位:トークリスト・限定サイトのノウハウなど
中西:
じゃあ、2番目は?
Kさん:
トークリストとか限定サイトのノウハウとか。
深堀り質問とか全然できなかったんですけど、
こんな私でもできるようになりまして、
自分でも信じられないというか。
中西:
良く頑張ったよね、あの状況からすごいよ。
3-3 第3位:お客様の心を動かすハガキの使い方
中西:
じゃあ3つ目は?
Kさん:
ハガキ。
中西:
あれだって1回お礼状書いて、
その後送らない営業が全体の7割8割なんだって。
もったいないよね。
俺らは最低でも4、5枚送るじゃん?
でもその時点でそれをやってる人が
全体の2、3割しかいないんだって。
だからもうそれだけで忘れられないよね。
あとハガキの内容は、多分どこにもないと思う。
本当に俺が書く内容だから。
その辺のマニュアルでどうこうとか、
どっかの内容をパクってとかじゃなくて。
俺が今まで書いてきた内容を分析して、こうかなぁ…って。
そしたら、あれが当たって。
Kさん:
ハガキだけでお客様の心が動くっていうことがわかります。
中西:
びっくりするよね、あれ面白いよね。
今はしてないけど、研修だとか法人コンサルするときに、
「なんで僕らが選んでもらえたんですか?」って聞いた時に、
心のこもったハガキをくれたからって言われて。
法人さんのコンサルに入るってなったら、
安くはないのにさ。
Kさん:
今も毎月やってて、お客様とすごく仲良くなれて。
会いに行くたびにお客さんご飯を作ってくれたりとか。
あといろいろお野菜もらえたりとか。
とにかくお客様にとてもよくしてもらえて。
中西:
楽しそうでいいね。
Kさん:
楽しいです。
中西:
それが営業だもんね。
楽しく過ごしながら、
お客さんがなんとご飯を用意してくれて、
いろんな野菜とかくれて。
それで月50万もらえるって最高の仕事だよ。
Kさん:
本当にそうですね。
第4章 どういう人が営業塾助け舟に入塾したらいい?
中西:
最後に、どんな人が営業塾助け船に来たらいいんじゃない?ってある?
Kさん:
営業を全く知らない方でも、
今の私みたいになれるので。
大変ですけど、
でも信じて頑張れば大丈夫だと思います。
中西:
よくあの状況から、
泣いてばっかりだったのにそこまで行ったね。
素晴らしい。
来年は100の桁、行けたらいいね。
でも多分ね、
それをマジでやったら行くと思うよ。
お客さんの売上を上げるみたいなことをしてたら。
教えてあげるよ、
いろんな方法があるから。
Kさん:
やりたいです。
喜んでもらいたいお客様に、
Kさんのように、営業が初めてで、
成果がなかなか上がらないと悩んでいる方でも、
営業の基本を身に付けることで、
お客様から会いに来て欲しい、電話が来ると嬉しいと思ってもらえる
そんな営業になる方法を身に付けることができます。
まずは、営業基礎が詰まった、
以下の営業ガイドブックをダウンロードしてください(^-^)
「営業という仕事を極めたい!」
と営業に本気で向きうと決めた読者へ
営業は基礎・基本を身につけなければ契約には繋がりません。
営業を本気で極めたいと決めた方だけで大丈夫なので、
必ずこのガイドブックを読んでください。
\今なら無料/
営業の基礎・基本が分かる!
第5章 すべてのノウハウの最後のゴールとは?
中西:
俺、今、証券外務員の資格を勉強中で、
来年受けようと思うんだけど。
勉強だけだとモチベーションが上がらんけんさ。今から見込み客と言われる人たちと繋がっていこうと思って。
1年半から2年ぶりにある人に電話したら
「久しぶり~」って言ってくれて、
よかったって思って。その次に俺の口から出た言葉が、
「ところで。〇〇さん、あの話どうなったんですかっ?」って。
あの話っていうのは、問診・ヒアリングしてるし、
その人がすごい悩んどったことがあってさ。
当時一緒に結構、考えたりもしたんよ。
その後どうなりましたって聞いたら、
「あれからすごく、いろんなこと良くなったよ」って聞いて、
「あー、よかった」って言って。
その後どうなったかっていうと、
「周りに資産家の人が身内にいるから一緒に行こう」って言ってくれて。
でも不思議じゃない?
そもそも商品知識ないし、会社名ないし、
名刺ない、ツールも全くない、ハガキも送ってない、何もしてない。
ただやろうと思うって言っただけ。そこで俺思ったのが、今の営業塾のノウハウのゴールを、
1年後に電話して、「あの後どうなりました?」
「こうなったよ」「ああなったよ」っていう会話ができることを
ゴールにしたらいいんじゃないかと思う。それだったらもっと美しくない?
カウンセラートークにしても、
5つのアンケートにしても、
価値観のインタビューにしてもさ、
全部のノウハウの最後のゴールが、
1年後に電話して
「あの時ありがとうね。その後こうなったよ」っていう話を、
お客さんとできることがゴールだったら
めっちゃ良くない?って思ってさ。
Kさん:
先生に会えて良かったですね、その方も。
中西:
そうやって言ってもらえたらありがたいけど。
でもKさんもそうやって言ってもらえるから、
給料が50なんじゃない?
Kさん50万…もうちょっといけるんじゃない?
Kさん:
今月、ひょっとしたら
過去最高までいけるかもしれないです。
ご紹介いただいたお客様と、
ずっとやりとりをしている中で、
ヒアリングもさせていただいて。
最近おっしゃってくださった言葉が、
「今入っている保険の方とは、全然会ってないし義理もない。
だから一生懸命考えてくれるKさんから入りたいと思ってます」って。
社長さんなんですけど言ってくれて。
今月の数字もいいですよっていうお話。
中西:
どれくらい行きそう?お給料。
Kさん:
70万。
中西:
マジで!?やったじゃん!!
いろんな人がいろんな価値観があって、
いろんな考え方があると思うけど、
お金は、俺はありがとうの対価だと思うから。70円万もらったら70万円分のありがとうを
社長にしてあげた方がいいんじゃない?
バチは当たらんで。
第6章 無料相談案内
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回はKさんの体験談をご紹介しました。
Kさんは営業が全く初めてで、
最初は別にアルバイトをしなければ生計が立てられない状況から
営業塾 助け舟に入塾されました。
助け舟で習ったことをひとつずつ素直に実践することで
着々と成果を上げることに成功。
営業の定義である、
「営業とは目の前の人の不安・悩みを解消し、
理想・希望を叶えてあげて
あなたに会えてよかったと思ってもらえる仕事」ということを大切に、
お客様のためにいかに行動するかということを学んでいただきました。
その結果、給料が5倍の50万円、
70万円、100万円の未来もそう遠くない状況です。
あなたも、今のつらい状況から抜け出したいと思いませんか?
営業のやり方を変えるだけで、結果は大きく変わります!
ぜひ一度、無料相談をご利用ください。
あなたの営業が楽しくなり、お客様との縁がつながるよう
全力でサポートいたします!