
【契約単価64万UP】弱点も話す誠実提案で修正S最高1540万に!|営業塾 助け舟 塾生さんインタビュー
|
こんにちは。
営業塾 助け舟の中西です。
今回は、
保険営業のIさんが
入塾された当時から現在までの
正直な本音を聞かせてくださいました。
Iさんは、雑談がまったくできず、
お客さんから話しかけてもらえるのを
ずっと待っているような状態でした。
しかし、営業塾 助け舟で営業の基礎を学んだことで、
今では困ったときに相談相手として
選んでもらえる存在に。
本当におめでとうございます。
ね?大丈夫だったでしょ?(^-^)
さっそくIさんの事例を一緒にみていきましょう。
第1章 入塾後の実績・成果

中西:
Iさん、よろしくお願いします。
Iさん:よろしくお願いします。
中西:Iさんは、2019年9月に
入塾してくれたんですよね。
その時はもう見込みも行き先もなくて、足が止まっちゃったっていう状態だったんですよね。
やっと頑張ろうかっていう状態になったときに
今度はコロナが始まって。
散々でしたね。
Iさん:本当にそうですね。
在宅勤務でも、
お客様には必ず毎日お電話をするようにと
教えていただいてたので。
「コロナ大丈夫ですか?」っていうお電話をしながら
ご相談は何件かいただいてました。
ハガキも送ってましたし
お客様にお会いできないので、
ツールを配らせていただいて、
19件つながりました。
中西:その時のことが、
今ぐらいになって効いてくるはず。
数字見たら、そうなってますよ。

中西:
1件当たりが高いですよね。
入塾前と入塾後の
修正S1件当たりの比較がこちらです。

中西:1件当たりの単価があがったよね。
おめでとうございます。
Iさん:ありがとうございます。
第2章 Iさんのこれまでの営業

中西:
入塾前の営業はどんな感じだった?
Iさん:とにかくお客さんのところに行って、望まれてないのに「今度持って行きますね」って
設計書をお持ちして。
中西:どういうことですか?(笑)
お客さんに望まれてないけど
「持って行きますね」って
自分から言うんですか?
Iさん:会社から、そうしなさいって言われるので…。
中西:っていうのをずっとやってて、
疲れちゃった感じですかね。
Iさん:疲れてましたね。
どうしていいのかわからなかったっていうか。
中西:それは疲れるでしょうね。
やればやるほど。
営業塾に入って一番の変化はなんでした?
Iさん:私、本当にお客さんのところにいって
お話ができなかったんですね。
黙って座ってて、お客さんが
何か話してくださるのを待ってるような人だったので(笑)
中西:何やってたんですか?
いきなり提案書を渡したり?
Iさん:「こんにちは」って言って、
お客さんが何かおっしゃってくださるのを待って、
「はい…」って言って帰ってくるような(笑)
お客さんが仕方なく
「どうしたの?」って聞いてくださるので、
「今度提案書持ってきていいですか?」みたいな感じで。
本当にしゃべれないし、
保険のことも自分からは切り出せなくて。
中西:入塾後はどう変わったんですか?
Iさん:営業塾 助け舟に入って、
「雑談とは何か」っていうことを教えていただきまして
お客さんのところに行くのが楽しくなりました。
お客さんともお話ができるようになって、
そうすると不思議とお客さんの方から
「相談があるんだけど…」とか。
「Iさん、今度こういうのないかな?」とか、
「持ってきてくれない?」とか、
「紹介したい人がいるんだけど」とか、
最近そういったことが続々と。
入塾前は、
私が商品をおすすめしていいのかとか、
本当にお客さんのためになってるのかなとか…。
そういう風に考えはじめたら
お客さんのところにどんどんいけなくなってしまって。
行けば行くほど嫌われるみたいな気がして。
もう本当に、
営業辞めた方がいいのかなって(涙)
第3章 売れるようになったきっかけ

中西:
そういう状態だったにもかかわらず、
どうして3月は契約4件の
修正S1540万いってるの?
Iさん:お客さんのところにお伺いして、
色々な話をしていく中で保険の話になって。
「保険沢山入ってるよ」っておっしゃるので、
見せていただいたんですね。
お客さんが「見直したいんだよね」っておっしゃるので、
「もしよかったお手伝いさせていただけないですか?」って。
入る・入らないは別でお話させていただいて、
他社さんの良いところ・弱いところ、
当社の良いところ・弱いところっていうのを
きちんとご案内させていただいたんです。
そうしたら、お客さんが、
「Iさん、これ全部解約してあなたのに入るから」
って言ってくださって。
もうびっくりして。
「うち、ここ弱いんですよ」ってお伝えしたんですけど、
「保険ってそういうものでしょ」って(涙)
その一言がすごく大きかったですね。
そこからですね。
「うちの商品はここは弱いです!」っていうことを
きちんとお伝えするけど、
お客さんが納得してご契約くださるようになったんです。
そこから少しずつ気持ちが前を向くようになりました。
中西:お客さんに対して、
「これ本当に進めていいのかな?」
っていうのが取れた瞬間、
いろんなことが変わってきたんですね。
Iさん:今はお客さんに「ありがとう」って言っていただけて、
それにすごく自分でびっくりしてますね。
第4章 営業塾 助け舟で学べてよかったこと

営業塾 助け舟で学べてよかったことTOP3
第2位 1人じゃない!仲間を感じられる「グループLINE」 |
4-1:第1位 普通に、当たり前に話せるようになる「雑談の仕方」
中西:
営業塾 助け舟に入って、
これが良かったっていうことを
3つあげるとしたら何ですか?
Iさん:1番目は、「雑談」ができるようになったことです。
雑談が何かっていうことを教えていただいて。
何をしゃべっていいのか分からないし、
お客さんのところに行くと緊張するんですよ。
その時の私って、
いつ保険の話を切り出そうとか
そういうことに気持ちがいっちゃってて…。
お客さんと話をするってことが
出来てなかったんですね。
中西:今はどうなんですか?
Iさん:今は普通に、「こんにちは!」って行って、
笑顔で楽しくお話させていただけてますね。
4-2:第2位 1人じゃない!仲間を感じられる「グループLINE」
中西:
2番目はなんですか?
Iさん:「グループLINE」ですね。
すごく気持ちが落ちてた時期があって、
その時は何もできなくて、提出物も出せなくて。
でも、皆さんがどんな思いで頑張ってるかっていうのが
グループLINEを見ることで、ハッと思って。
私だけじゃないんだなって。
3-3:第3位 困ったときには何度でも見直せる「動画」
中西:
3つ目はなんですか?
Iさん:「動画」ですね。
こういった時、どうしたらいいのかなって
探して見ます。
メモを取りながら見るんですけど、
それでも忘れちゃうんですね。
でも忘れたらまた何回も
見直すことができるじゃないですか。
それがすごくいいなと思いました。
Iさんのように雑談が苦手で
営業の仕方もまったく分からず
足がすくんでしまうような方でも、
営業の基本を身に付けることで
お客様に喜んでもらえる、
悩みを解決してあげることができる
そんな営業になる方法を身に付けることができます。
まずは、営業基礎が詰まった、
以下の営業ガイドブックをダウンロードしてください(^-^)
「営業という仕事を極めたい!」
と営業に本気で向き合うと決めた読者へ
営業は基礎・基本を身につけなければ契約には繋がりません。
営業を本気で極めたいと決めた方だけで大丈夫なので、
必ずこのガイドブックを読んでください。
\今なら無料/
営業の基礎・基本が分かる!
第5章 営業塾 助け舟を選んだ理由

中西:
Iさんって、どうして営業塾 助け舟の中西に
聞いてみようって思っていただけたんですか?
Iさん:見込みがなくて気持ちが落ちてた時に、
YouTubeを開いたら
中西先生の営業塾の動画が出てきたんです。
それを見させていただいたときに、
「他と何か違う!」って思ったんです。
「営業、これして、あれして、ガンガンやってこい!」
みたいな感じなのかなって思ってたら、そうではなくて。
お客さんのことを考えた、
私が本当に考えていたような営業をされてるっていのが
その動画から伝わってきたからですね。
第6章 どんな人が営業塾 助け舟に入るといいか

中西:
最後に、どういう人が営業塾 助け舟に
行ってみたらいいんじゃない?って思いますか。
Iさん:行き先がないとか、
喋れないとか、
足が前に出ないとか。
中西:一番つらいよね、それ。
で、動こうとしたら涙が出てくるんでしょう?
Iさん:そうですね(笑)
悩んでる人は、1回来てみたらいいと思うんですね。
中西:たまにスパルタですけど大丈夫ですか?(笑)
Iさん:スパルタされたくないとき、
めっちゃ落ちてたときとかには優しかったです(笑)
中西:いっぱい笑えるようになってよかったです。
ということで、
本日はありがとうございました。
Iさん:ありがとうございました。
第7章 無料相談案内
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
今回はIさんの体験談をご紹介しました。
Iさんは、自分が営業することが
お客さんのためになっているのか分からなくなり
むしろ嫌われるようなことしか
できていないことに悩んでいました。
営業の仕事とは、
本来人の役に立つ楽しい仕事です。
嫌われない営業になるには、
自分らしい営業をするには、
「ありがとう」と言ってもらえる
営業になるにはどうしたらいいのか。
その答えは、営業塾 助け舟にあります。
あなたもつらい状況から
抜け出したいと思いませんか?
営業は楽しい仕事だということを
実感したくありませんか?
営業のやり方を変えるだけで、
結果は大きく変わります!
ぜひ一度、
無料相談をご利用ください。
あなたの営業が楽しくなり、
お客様との縁がつながるよう、
中西とスタッフ一同が、
心を込めて全力でサポートいたします!
















