商談のアポイントのコツは?
こんにちは
飛び込み営業のコツをお伝えしている中西です。
今回は商談のアポ取りについて紹介します。
<目次>
商談のアポ取りをしてはいけない
今日は
「商談のアポ取りはしてはいけない」
です。
知っていましたか?
営業の商談のアポイントはミカンなんです。
・・・なんのこっちゃ・・・ですね・・。
笑
でも、
これができたら悩まなくて良くなりますよ~
営業テクニック、営業ノウハウ、営業トークよりも
大事なモノがあるんです。
営業テクニック、営業ノウハウ、営業トークば~っかり考えてると
売れるものも、売れなくなりますよ?
そんな事ばっかり、
周りの環境につられて
1人悩んで1人で考えていると・・・
気持ちは分かるんです。分かるんですが・・・
1.蛇みたいな目になってきたり
2.目に光が無くなってきたり
3.笑顔のつもりが笑えなくなっていたり
そういう人に限って
「お祓いをしよう」とか
「運が悪いんだ」とか
迷子になっていっている気がします。
そうじゃないです。
そうじゃなかったんですよ。
と個人的に思います。
商談のアポイントのコツは?
で
「なぜ、この話を誰もしないんだろうか?」
って思いましたので書いてみました。
詳しくはこちらです。 ↓
商談のアポイントは「取る」ではない。ミカンです。
↑
画像をクリックで見れます。(^_^)
口下手営業マンの
飛び込み営業のコツ?
独り言は
「商談アポイントのコツです」
です。
(^‐^)