営業の切り返しトークをする前にお客様の気持ちを知っておこう
おはようございます。
昨日は、ひな祭りでしたね。
小学校の時の、ひな祭りの日の給食が
楽しみだったような気がする
口下手営業マンの飛び込み営業のコツをお伝えする
中西です。
今日は、
前々回の記事 ☟
ご協力、ありがとうございます。m(_ _)m
の続き
「何かあったら、こちらから連絡するから」と
言われ続けて落ち込む事がある
口下手営業の方へ
です。
営業トークの切り返しの前にお客様の気持ちを知ろう
前々回での、この表
アポイントの時のお客さんの大事なデータなのですが
この表は何のデータか?を、お気づきになった方も
いらっしゃると思うのですが
(^-^)
この表の、空欄に入る言葉は
なんだと思いますか?
……
……
はい。
この表は、営業マンに対する
お客さんの気持ちを
表していますです。
これを、知っているだけでも
断られ続けていた僕は
落ち込む頻度が減りました。
お客さんの気持ちで最も多い40%は?
せっかくなので
この表の、赤丸に入る言葉
(営業マンに対する、お客さんの気持ち)を
考えてみて下さいね。
(^-^)
……
……
……
それでは、ブログを読んでくださる
あなたへ
アタックチャンスです。
はい。
アタック25です。
懐かしい…
……
……
……
……
テェン、テェン、テェン
……
中西
「とりあえず、真ん中」
という事で
真ん中をお伝えさせて頂きますね。
どちらでも良いお客さんが
なんと
40%
優柔不断な感じのお客さんは
この真ん中に、入るんですかね?
その他の
赤丸に入る言葉は
なんだと、思われますか?
大事なのは、一番右と一番左の
両端です。
続きは……
……
……
……
……
……
……
……
長くなるので
また後日にお願いします。
m(_ _)m
続きです。 ☟
飛び込み営業での初訪で、誰が行っても断られる「確率」10%~30%
☝ ☝ ☝
それでは( ´ ▽ ` )ノ
今日の
口下手営業の、飛び込み営業のコツ?
一人言は
「 お客さんは、どう思っている?」
です。
(^-^)